https://zkarubi.hatenablog.com/

毎日がホラーです~離婚と節約とお化けの話~

モラハラ夫との離活と節約生活、息子は霊感少年、ペットたち、父は認知症…波乱に満ちた人生だ

モラハラに気づくポイントは『違和感』!子どもの姓を指定できるのは親権者です

何も入ってない冷蔵後に あわわわwww

使い切りを心掛けすぎた??

f:id:zkarubi:20191118171328j:plain

タッパの らっきょうが存在感ある・・・

 

 昨日からいよいよ大詰めになってきた

離婚協議です。

 

弁護士さんの手元に

私の分を記入して郵送した離婚届が届きました。

 

明日、

相手の弁護士を経由して夫の手に渡されます。

 

財産分与に関する内容を含めた

離婚合意書への署名・サインも

お互いの弁護士が代理人として行います。

 

昨日からずっと気になっていたこと

 

昨日のブログに書いていた

婚姻時の氏を使用することを、合意書に記載する

ですが、瞬間湯沸かし器(古いな)で怒ったのですが

もともと現在の姓を使用するつもりだったので

OKしました。

 

もやもやと違和感が残りました。

 

私なりに、離婚協議について勉強してきた1年半でしたが

離婚後の姓は

協議すべきことだったのか?

失念していた?

合意書に書くべきものなのか?

 

違います。

離婚後の子の氏の選択は

法律上、親権者である私の自由です。

夫の戸籍から、子どもの籍を抜き

私の戸籍に入れることも

私の申立てのみで出来ることです。

 

それを、合意書に入れようなどと

異例なことです。

聞いたことありません。

 

どこまでも支配しようとする夫の本性です。

 

うっかり皆で乗せられるところでした。

 

可哀想な身の上話を目くらましにして

一生、自分と同じ姓を名乗らせようとしました。

 

合意書に記載されてしまった場合、

将来、養子縁組や婚姻で相手姓になるなどの

氏の変更ができなくなります。

 

私の再婚だけでなく(結婚はもうイヤ)

少子化の現代ではひとり娘さんとの婚姻だってあり得ます

子どもの結婚に影響する可能性がでるのです。

 

 

こうやって、

自分の気持ちだけを優先して

真に相手のことは考えていません。

 

何も変わってない・・・やっぱり大嫌い。

 

弁護士に連絡して

合意書からの削除を提案してもらいました。

相手の返事は明日ですが

何と言ってくるのやら。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

ありがとうございます。

にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村


節約・貯蓄ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村